水槽に沈めるだけ、簡単・可愛いアクセサリー 水槽のレイアウトの際、 何かが足りない・・・・・。 なんて、お悩みになる事ございませんか? ? (( 私は、ちょくちょくあります (笑) )) そんな時にオススメなのが、こちら ↓ ↓ ↓ 砂利に
水槽 レイアウト 可愛い- 世界水草レイアウトコンテスト15、19に出品した水槽に使いました。 制作過程を記事にまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。 IAPLC15世界水草レイアウトコンテスト出品水槽の作り方 IAPLC19世界水草レイアウトコンテスト 出品水槽の作り方 vol1 コンセ 水草レイアウト水槽=格好が良い、美しい、だけではなく、可愛い水槽と言うのも中々良いものですよ。 ソイルと砂利の敷き訳スタイルにして、砂利の部分から空気の泡が出るようにしています。 ポコポコと出る泡で、レイアウトの演出効果が増すのと、油膜の軽減効果、夜間の酸欠防止効果が得られます。 水草のおかげか、ピンポンパールの調子も良く、毎日元気に泳いでいます
水槽 レイアウト 可愛いのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿